仕事内容 |
完全反響型の営業<★15以上の資格が取得可能|ノルマなし|定着率95%|未経験者歓迎|完休2日制!>
『ハウスドゥ』のFC加盟店として神奈川県内で店舗を展開する当社。あなたには、店舗内での不動産営業をお任せします。 《仕事の流れ》 ▼自社HPやポータルサイトなどから問い合わせ。来店日時を調整します。 ▼お客様に来店いただき、希望条件などをヒアリング。複数の物件を提案します。 ▼お客様を現地へ案内し、購入を決定されたら成約です。 ▼購入後のアフターフォローも担当します。 ★専用のタブレット端末があり、成約までの流れもサポートしていますので、ご安心ください。 <100%反響営業です> 私たちはあくまでも“エージェント”。おうちを探すプロとして、お客様に寄り添い最適な物件をご案内します。Webサイトやオープンハウスからの集客にも注力しているため、お問い合わせの数は、月120件程度。売買営業16名で担当を割り振りしていますが、はじめは物件の購入を検討している方を中心に接客をお任せします。 <充実した研修あり> まずは『ハウスドゥ』本社で、約10日間の導入研修からスタート。不動産の知識や用語などを基礎から学ぶことができます。店舗へ配属後も、OJTを通し店長・先輩が丁寧に指導。わからないことは、遠慮なく質問してください。また、導入研修が終わった後も、月に1回のペースで本社研修があります。約6ヶ月で独り立ちが目安です。 <営業サポートがいるから営業に専念できます> チラシの作成は営業サポートが担当。ポータルサイトへの情報入力や更新、契約書の作成や住宅ローンの申請等もお任せできるため、営業活動に集中できる環境です。役所や法務局への手続き、オープンハウス等も分担しています。 |
---|---|
応募資格 |
◇学歴不問<職種・業界・社会人未経験、第二新卒歓迎!>
◇普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ※社会人経験やブランク、過去の転職回数などは不問です。 人柄重視の採用ですので、「特別なスキルや経験がなくて不安…」という方もご安心ください。 また、ハウスドゥと自社による研修に加え、マニュアルもあるため、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 |
募集背景 | 2005年の設立以来、不動産事業を手がけてきた当社。『ハウスドゥ』のFC加盟店であり、多くのお客様に信頼される不動産会社として経営を続けてきました。20年6月に横須賀中央店がオープンし、今後はさらなる事業拡大を目指しています。3年以内にさらにもう1店舗増やす予定。そこで、既存店舗の組織体制の強化を図るためにも、新しい仲間を増員募集することになりました。会社の規模も拡大していく予定のため、ゆくゆくは店長やマネージャーなども狙うことができます。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3~6ヶ月あり。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。 |
勤務地・交通 | 【ハウスドゥ横須賀衣笠】 神奈川県横須賀市衣笠栄町2-15-3 JR横須賀線「衣笠駅」より徒歩3分 【ハウスドゥ横須賀中央】 神奈川県横須賀市若松町2-30 京急本線「横須賀中央駅」より徒歩1分 ※転居を伴う転勤はありません。 |
勤務時間 |
9:30~19:00(実働8.5時間) 時間外労働 残業は月平均30時間以内です。 ※1日30分の見込み残業含む |
給与 | 月給31.7万~37.7万(固定残業手当 月間30時間分 5.9万~7.0万含む) +インセンティブ+資格手当(例:宅地建物取引士 月額3万円) ★インセンティブあり! 入社2年目以降は、平均月20万~30万円のインセンティブを手にしているメンバーばかり。 インセンティブは入社後4ヶ月目から支給。 ★飲食、ドライバー、ホテル業など異業種からの転職者も多数。 教育体制が整っているため、未経験でも無理なく稼げる環境です。 【年収例】 570万円/入社2年目(主任) 800万円/入社5年目(店長) |
休日休暇 | ■完全週休2日制(水曜固定+他平日1日) ■GW休暇(5日) ■夏季休暇(5~7日) ■年末年始休暇(5~7日) ■有給休暇 ■産前産後休暇・育児休暇 ※5日以上連続休暇の取得可能 ★働きやすい環境づくりに取り組んでいるため、有給休暇も取得しやすいです! ★年間休日120日 完全週休2日制! ★社員全員、学校行事などお子さんのためのイベントにはお休みを取得できます。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給あり ■賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分) ■交通費支給(月3万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■資格手当(例 宅地建物取引士:月3万円) ■保養所 ■社員旅行(※現在は自粛中ですが、昨年まで毎年2回は行なわれていました/過去実績…シンガポール・沖縄など) ★資格取得支援制度 宅地建物取引士の資格をはじめ、15以上の資格取得に会社の支援があります。受験料や資格取得の為の受講料の補助等があり、取得後は資格手当が支給される資格があります。通学費用のサポートも可能です。 <資格例> ◎宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士 ◎公認不動産コンサルティングマスター ◎既存住宅アドバイザー、一級建物アドバイザー ◎相続アドバイザー、相続支援コンサルタント ◎住宅ローンアドバイザー、AFPファイナンシャルプランナー ◎損害保険普通資格、少額短期保険募集人資格 ◎土地活用プランナー、ホームステージャー1~2級 ◎住宅建築コーディネーター …など多数! |